コーヒーの「脂肪燃焼に効果的な飲み方」とは。ずぼらダイエッターは絶対見て!
2023年06月09日 12:00


仕事の合間や休憩で一息つく時などに、コーヒーを飲んでいる人は多いかと思います。実はこのコーヒー、脂肪燃焼効果があるのです! しかし、むやみやたらとガブ飲みすればよいかと言うと、もちろんそういうわけではありません。そう……コーヒーの脂肪燃焼効果を得るには、飲み方が大切なのです。
本記事では、コーヒーの脂肪燃焼に効果的な飲み方を『コーヒーのダイエット効果とは。脂肪燃焼を狙う飲み方、ポイントは3つ』の記事から再編集してお届けします。
そもそも、コーヒーはダイエットに良いのか
コーヒーに含まれる、「カフェイン」「ポリフェノール」などの成分がダイエットのサポートになると考えられます。
カフェイン・ポリフェノールに期待できる働き
カフェイン | ・交感神経を刺激して眠気を覚ます ・食欲抑制 ・利尿効果 ・血行促進 ・むくみを取り除く作用 ・脂肪分解の促進 ⇒カフェイン摂取により消化酵素が活発になり、体脂肪が分解されてエネルギーとして使える形になるからと言われています。 |
ポリフェノール | ・強い抗酸化作用 ・血小板が固まるのを防ぎ、血管を詰まりにくくする ・脂肪燃焼をサポートする ⇒ポリフェノールの1種であるクロロゲン酸が、糖を合成する機能の働きを抑制することによって、体は脂肪を分解してエネルギーを作り出そうとします。 |
ダイエット効果を高めるコーヒー飲み方
食後30分以内・運動後がおすすめ!
コーヒーの脂肪分解・燃焼効果を得るためには、食後30分以内に飲むのがおすすめです。それにより、そのときに食べた食事の脂肪の吸収を抑える効果が期待できます。
また、運動前に飲むのも効果的です。1時間前くらいに飲むことで、運動による脂肪燃焼効果を高めることができます。
どんなコーヒーがダイエットに良いのか
おすすめのコーヒーの種類
ダイエット目的であれば、砂糖や牛乳を控えた無糖のブラックコーヒーがおすすめです。
苦くて飲めない場合は、砂糖と牛乳を少量にし、なるべく糖質と脂質を摂らないようにしましょう。脂質が気になる場合、牛乳は低脂肪牛乳や無脂肪牛乳を使うのがおすすめです。
牛乳が体質に合わない人は、植物性ミルクのオーツミルクやアーモンドミルクがよいでしょう。低カロリーで低脂質です。
コーヒーの温度
アイスコーヒーはからだが冷え、腸の動きが悪くなり脂肪燃焼の効果も弱くなるため、なるべくホットで飲むのが理想的です。
カフェインやポリフェノールの効果が上がる温度は80度前後と言われています。抽出する場合は、80度前後のお湯を使うのがおすすめです。
コーヒーを飲むときの注意点
たくさんコーヒーを飲むと脂肪分解がさらに促進されそうですが、飲み過ぎはNGです。
カフェインの感受性は個人差が大きく、日本では1日の摂取許容量の設定がなされていませんが、摂りすぎると交感神経が興奮した状態が続くので寝付きが悪くなり、睡眠に影響する可能性があります。1日のカフェイン摂取量は300mg/日(5mg/・体重)までに留めるのがよさそうです。
また、空腹時に飲み過ぎると胃痛や胸焼けになる可能性があります。胃酸が過剰に分泌されてしまうので注意が必要です。
※本記事はMELOSで公開された記事『コーヒーのダイエット効果とは。脂肪燃焼を狙う飲み方、ポイントは3つ』を再編集したものです。
<Edit:編集部>
おすすめテーマ
2023年06月09日のニュース
特集
スポーツのランキング
-
加藤未唯 返球直撃のボールガールと笑顔「また会えるのを楽しみに」プレゼントも贈った
-
【ロフト推し商品】「前髪が崩れた」「洗濯物が乾かない」…梅雨のお悩み対策アイテムが優秀すぎるのでまとめてみた
-
思い立ったら”立ち腹筋”|横にならずにお腹を鍛えられる「スタンディングトゥータッチ」
-
朝にコーヒーを飲むとこんな“イイコト”がある!逆に夕方に飲むと…
-
コーヒーの「脂肪燃焼に効果的な飲み方」とは。ずぼらダイエッターは絶対見て!
-
成田美寿々&二所ノ関親方「コレができれば80台!!」⑧ 高い球を打つ
-
ビキニフィットネス・ダンシーあずさ 競技会でのポージングショット公開に「肋骨浮き出てすげー」「素敵」
-
シンプルを極めた正統派ブレード型パターが登場
-
なつかしの「バーナー」が現代テクノロジーを搭載して登場!
-
加藤未唯 全仏混合ダブルス優勝 急造コンビで失格騒動乗り越えた
-
渋野“野球打ち”グリップで5バーディー「打ってみたらありゃ?意外といいな」
-
金谷11バーディーで単独首位発進 2週連続Vへ「リズム」意識の呼吸法実践
-
日本代表 W杯で強豪撃破の近道は…五郎丸氏「チリとの初戦で現地フランス国民の心つかめ」
-
リーチ 落ち込んだ時の一番の薬は「YouTubeでロバートの秋山」
-
東京SG 南ア代表コルビの加入発表 愛称「ポケット・ロケット」19年W杯優勝メンバー
-
八村の高校時代の恩師・佐藤久夫さん死去 73歳 ウインターカップ6度優勝の名将
-
宇野「新たな挑戦」ルフィ役に抱負「最善尽くす」 アイスショー「ワンピース・オン・アイス」
-
男子は開志国際と千葉黎明が首位並走 女子は明秀学園日立が連覇へ視界良好
-
高校男子は日大山形・工藤が首位