
柔道
東京五輪に向けたものなど、柔道の最新情報
-
【柔道GS東京大会】73キロ級・橋本壮市は悔しい準優勝「勝ちきらないといけない」パリ五輪へ奮起誓う
-
【柔道GS東京大会】悩める東京五輪王者・永瀬貴規が3回戦敗退「思うような柔道できず」
-
柔道GS東京大会が開幕 近年屈指のハイレベルな大会に 注目階級は最終日に固まるいびつな形態に
-
男子60キロ級・高藤 仕上がり“最高” 子供たちの「期待に応えられる父ちゃんに」 柔道GS東京大会
-
女子78キロ級・浜田「結果を残さないといけない」 半年間守りの改善に力 柔道GS東京大会
-
男子100キロ級・ウルフ “最後の五輪”パリ代表入りへ「勝ちにいく」 柔道GS東京大会
-
柔道・阿部兄妹がそろって半年ぶり実戦復帰へ「状態は凄くいい」GS東京大会へ最終調整
-
柔道・斉藤立が突然の替え歌披露「月曜日はリネール来ない~♪」GS東京大会へ最終調整
-
柔道男子100キロ超級・リネールが宣言“ロス五輪までやる” 母国開催パリ五輪では「優勝が目標」
-
柔道リネール「ロサンゼルスが目標」39歳で迎える6度目五輪に意欲 過去に総合格闘技から巨額オファーも
-
柔道・絶対王者リネール「サイトウは若くて勢いがある」と警戒 日本での合宿打ち上げ
-
柔道GS東京大会に阿部兄妹ら パリ五輪内定者9人がエントリー 近年屈指の豪華布陣
-
柔道男子100キロ級 植岡が連覇 大逆転でパリ切符獲得を目指す
-
【柔道講道館杯】植岡虎太郎がV2 あるぞ大逆転でのパリの「アレ」 虎党の母が命名
-
【柔道講道館杯】東京五輪男子100キロ超級代表の原沢久喜は5位「気持ちの部分がいまいちだった」
-
【柔道講道館杯】東京五輪90キロ級代表の向翔一郎 2大会連続五輪が完全消滅「気持ちが付いてこない」
-
柔道の映像に不適切な声 全日本実業柔道連盟が動画を削除「このような配信にならないよう対応する」
-
柔道・斉藤立 実業団JES所属へ 国士舘大での最後の試合終え「大きな財産になった」
-
柔道・斉藤立 学生最後のタイトルを逃し涙目「この経験は自分が強くなるためにある」
-
柔道パリ五輪代表の斉藤立 男子代表前監督の井上康生氏がGMを務めるJESグループ入社へ
-
柔道の体重別団体学生日本一決定戦で混乱 試合途中に道着違反で決着→10分後に判定取り消しで再開
-
国士舘大が3回戦進出 五輪内定の斉藤立は最終日の活躍に期待 全日本学生体重別団体優勝大会
-
高市未来 アジア大会・柔道女子63キロ級金を手に帰国 次に待つは世界女王・堀川との決戦
-
柔道・高市未来「勝ちきれるように準備」パリ五輪最終選考会へ決意 杭州アジア大会Vから帰国
-
柔道・角田夏実「うまくいった」パリ五輪金1号へ本番シミュレーションに手応え アジア大会から帰国
-
杭州アジア大会5位の柔道ウルフ「全てを懸けてやっていく」パリ五輪最終選考会へ悲壮決意
-
【アジア大会】柔道日本男子 金は66キロ級・田中の1個 86年以降過去最低
-
柔道男子90キロ級・村尾&女子70キロ級・新添が子供らを指導
-
柔道・阿部兄姉が語る「成長」と「パリ」 一二三「目標は五輪4連覇」
-
斉藤立 バスケ日本代表から学び「諦めないことが大事」 上月スポーツ賞表彰式
-
アジア大会強化合宿 五輪内定の橋本壮市「勢いをつけたい」 柔道男子73キロ級
-
柔道・斉藤立 コロナ隔離療養中に誓った「パリ五輪でリベンジ」上月スポーツ賞を受賞