田淵氏 巨人ドラ1高橋がいい 代名詞の球種磨けばさらに良くなる

2019年02月20日 09:00

野球

田淵氏 巨人ドラ1高橋がいい 代名詞の球種磨けばさらに良くなる
巨人沖縄キャンプで田淵氏(左)と談笑する張本氏(撮影・森沢 裕) Photo By スポニチ
 【巨人・春季キャンプ ( 2019年2月19日 )】 【田淵幸一 CHECK!】巨人は新戦力が加わって顔ぶれが変わった。丸は何も言うことがない。軸がぶれないし、独特のタイミングの取り方、間がある。怖いのはケガだけだね。
 ビヤヌエバはフリー打撃を見たけれど、長距離というよりは中距離打者に感じたな。手首が下がって、バットが相手投手の方向に行く。もしかしたら左投手の内角球に苦戦する可能性があるんじゃないかな。外国人は枠の問題もあるけど、投手3、野手1でいく場合、本塁打王にも輝いているゲレーロの方が安定感は見込める。難しい選択になるね。

 投手陣は新人の高橋のブルペンを見た。まとまっている印象だね。学生時代は三振を奪っていたみたいだが、プロの打者は選球眼もいいし、一振りで決めてくる。シンカーをうまく使いながら、打たせて取るような投球スタイルにしてもいいんじゃないかなと思う。「これだけは」という代名詞のような球種を磨くと、さらに良くなるね。

 吉川光を中継ぎにしたりリリーフ陣の整備が求められる。だからこそ、高橋が計算できれば大きな戦力になる。(スポニチ本紙評論家)

おすすめテーマ

2019年02月20日のニュース

特集

野球のランキング

【楽天】オススメアイテム