ドジャースタジアム ガチョウ鎮座もプレーは続行→捕獲、ネットではロッテ・角中待望論出た!

2022年10月13日 13:05

野球

ドジャースタジアム ガチョウ鎮座もプレーは続行→捕獲、ネットではロッテ・角中待望論出た!
ドジャースタジアムに現れたガチョウ(AP) Photo By AP
 【地区シリーズ第2戦   パドレス―ドジャース ( 2022年10月12日    ロサンゼルス )】 ドジャースタジアムで行われたドジャース―パドレス戦で珍客が現れた。
 3-5と劣勢のドジャースの攻撃中だった8回裏、ガチョウがグラウンド上に鎮座。現地実況が爆笑する中、そのままプレーは続行され、ラックスが右前打。その後、パドレスの投手交代のタイミングで捕獲された。

 日本では9月20日、ZOZOマリンでのロッテ―オリックス戦で鳥の大群が襲来。球場内の照明を消したり、場内スピーカーから鳥の鳴き声のような音声を流すことで鳥を追い払おうとしたが、効果薄。その後、ロッテ・角中がバットを手にグラウンドに登場して威嚇すると、ようやく鳥は逃げた。

 このことが記憶に残る日本のファンからは「角中選手を呼べ」「角中さんよろ」「角中ー!早くきてくれー!!」などと待望論が噴出。ZOZOマリンでは鳥撃退まで約20分を要したが、この日のドジャースタジアムではそれほど時間はかからず、「角中が緊急渡米するまでもなかったようだな」という声もあった。

おすすめテーマ

2022年10月13日のニュース

特集

野球のランキング

【楽天】オススメアイテム