×

パイオニア、「Apple CarPlay」、「Android Auto」のワイヤレス接続に対応したカロッツェリア ディスプレイオーディオ「DMH-SZ500」を発売!直感的でスムーズな操作が可能な新インターフェースを採用!

2024年05月18日 08:00

パイオニア、「Apple CarPlay」、「Android Auto」のワイヤレス接続に対応したカロッツェリア ディスプレイオーディオ「DMH-SZ500」を発売!直感的でスムーズな操作が可能な新インターフェースを採用!
主な特長 (1) ワイヤレス接続での「Apple CarPlay」「Android Auto」に対応 自動接続で手軽に「Apple CarPlay」「Android Auto」が使用できるワイヤレス接続に対応しており、i […]

主な特長

(1) ワイヤレス接続での「Apple CarPlay」「Android Auto」に対応

自動接続で手軽に「Apple CarPlay」「Android Auto」が使用できるワイヤレス接続に対応しており、iPhoneやスマートフォンのアプリを本体ディスプレイに表示して、タッチパネルで直感的に操作できる。ナビアプリを大画面に表示して使用できるほか、SiriまたはGoogleアシスタントによる音声制御もサポートしており、走行中でも画面を注視せずに目的地の検索や音楽再生、ハンズフリー通話、テキストメッセージ送信などを行うことができる。

USBケーブルで接続しなくても「Apple CarPlay」「Android Auto」が使用可能

(2) 直感的でスムーズな操作が可能な新インターフェースを採用

楽曲の再生/停止やミュート機能、イコライザー設定、FMラジオ設定など使用頻度の高い機能をホーム画面のショートカットキーで操作できるほか、機能アイコンの配置も好みに合わせてカスタマイズできるので、直感的でスムーズな操作が可能。また、静電フラットタイプのハードキーに、ダイレクトに「Apple CarPlay」「Android Auto」画面に遷移する操作キーが配置されている。

ホーム画面

(3) さまざまな対応アプリを本体ディスプレイ上で楽しめる「WebLink®」に対応

「WebLink Host」アプリをインストールしたiPhoneやスマートフォンをUSBとBluetoothで同時接続すれば、「YouTube」や「WebLink Cast」などの「WebLink」対応アプリを本体ディスプレイに映して操作できる。「WebLink Cast」アプリ使用時には、iPhoneやスマートフォンの画面を本体ディスプレイに映して直接操作できるため、普段使っているスマートフォンアプリを大画面で楽しむことも可能だ。

「WebLink Cast」使用イメージ

(4) 多彩なメディア/フォーマット再生に対応

USBデバイスに収録されたフルHD動画(1920×1080p)やハイレゾ音源のダウンサンプリング再生、Bluetoothによるハンズフリー通話や楽曲のワイヤレス再生に対応。車室内で最適な音場を創り出す「タイムアライメント」や「13バンドグラフィックイコライザー」、「ネットワークモード」など多彩なオーディオ調整機能で、高音質な音楽を楽しめる。

(5) その他の特長

  • 純正ステアリングリモコンに対応
  • 純正バックカメラに対応 (駐車をアシストするガイド線表示も可能)
  • AV入力端子(3.5φ)、リアモニター出力(RCA)を装備

主な仕様

USB部

USB規格 USB1.1、USB2.0 Full Speed、USB2.0 High Speed
最大供給電流 1.5 A
USBクラス MSC(Mass Storage Class)
ファイルシステム FAT16、FAT32、NTFS
USBオーディオフォーマット MP3、WMA、AAC、WAVE、FLAC

アンプ・共通部

モニター画面 6.8V型ワイドVGA
AV入力 リア(φ3.5ミニ)×1系統
USB入力 リア×1系統
Bluetoothバージョン Bluetooth 5.3 certified
バックカメラ入力 1系統
オーディオ出力(RCA) フロント×1系統、リア×1系統、サブウーファー×1系統
最大出力 50 W×4 ch
取付寸法 178 (W) × 100 (H) × 125 (D) mm
質量 0.9 kg (コード含まず)

おすすめテーマ

2024年05月18日のニュース

特集

クルマのランキング