藤井王位への挑戦権争い 豊島竜王と羽生九段が対局 戦型は相矢倉 羽生が意欲的に飛先の歩を突き出す

2021年05月24日 11:42

芸能

藤井王位への挑戦権争い 豊島竜王と羽生九段が対局 戦型は相矢倉 羽生が意欲的に飛先の歩を突き出す
羽生九段 Photo By スポニチ
 藤井聡太王位(18)=棋聖との2冠=への挑戦権を争い、挑戦者決定リーグの紅組を勝ち上がった豊島将之竜王(31)=叡王との2冠=と白組の羽生善治九段(50)が24日、大阪・関西将棋会館で挑戦者決定戦に臨み、振り駒の結果、先手は羽生になった。
 対戦成績は豊島の22勝18敗で5連勝中。昨秋、羽生が獲得タイトルの通算100期をかけ、豊島に挑んだ竜王戦7盤勝負は豊島が4勝1敗で制した。

 戦型は相矢倉。定跡手順が淡々と続いた39手目、羽生が突如、飛先の歩を突き出し、今局初めての駒の交換が行われた。大一番で示した羽生の意欲的な構想の成否が注目される。

 持ち時間は4時間で夕刻、終局予定。藤井にとって初防衛戦となる7盤勝負の第1局は6月29、30日に名古屋市の名古屋能楽堂で開幕する。
【楽天】オススメアイテム