石川ひとみ 「プリンプリン物語」主役&主題歌は会議室で決まった「ここをやってみてと言われて」

2023年07月11日 23:15

芸能

石川ひとみ 「プリンプリン物語」主役&主題歌は会議室で決まった「ここをやってみてと言われて」
石川ひとみ(2006年撮影) Photo By スポニチ
 歌手の石川ひとみ(63)が、11日放送のBSフジ「霜降り明星のゴールデン☆80’S」(火曜後10・00)にゲスト出演し、NHKのテレビ人形劇「プリンプリン物語」にまつわるエピソードを語った。
 1979~81年に放送された、ミュージカル仕立ての人形劇ドラマで、石川は主人公の少女プリンを演じたほか、主題歌も担当した。

 デビュー2年目での大抜てきについて、石川はおぼろげな記憶を呼び起こした。「覚えているのは、ある時、事務所の人とNHKに行って、会議室のようなところにに通されまして」。そこで用意されたのは、台本ではなく、せりふが書かれた2、3枚のプリントのような紙。「“ここのプリンプリンと書いてあるところをやってみて下さい”って言われて、“は、はい”みたいな感じでやって、“はい、ありがとうございます”って、その日は終わったんです」。結局、それがオーディションのようなものだったようで、「後日、『プリンプリン物語』の、プリンセス・プリンプリンの声と歌に決まっていたんです」と明かした。

 同作は先に声優の声を収録し、後で人形が動きを合わせていくスタイルだったという。とはいえ、周りは熟練の声優ばかり。石川は「周りの方はベテランの方ばっかりで、私はやったこともないですし」と明かしながらも、「でもお人形が大好きだったので、何だか怖いもの知らずというか、気後れすることなくやりました」とも振り返っていた。

この記事のフォト

【楽天】オススメアイテム