「らんまん」今度はクールポコ。せんちゃん登場!相方・小野まじめに続き ネット爆笑「2代目職員?」

2023年09月13日 08:15

芸能

「らんまん」今度はクールポコ。せんちゃん登場!相方・小野まじめに続き ネット爆笑「2代目職員?」
「クールポコ。」のせんちゃん(左)と小野まじめ Photo By 提供写真
 俳優の神木隆之介(30)が主演を務めるNHK連続テレビ小説「らんまん」(月~土曜前8・00、土曜は1週間振り返り)は13日、第118話が放送され、お笑いコンビ「クールポコ。」のせんちゃん(46)が事前予告なしのサプライズ登場を果たした。主人公・万太郎に博物学者・南方熊楠の手紙を届ける役。大学職員役を演じた相方・小野まじめ(46)に続き、朝ドラ出演コンビとなった。
 <※以下、ネタバレ有>

 朝ドラ通算108作目。「日本植物学の父」と称される牧野富太郎をモデルに、江戸末期から昭和の激動の時代を生き抜き、明るく草花と向き合い続けた主人公・槙野万太郎の人生を描く。脚本はNHK「流行感冒」「群青領域」「旅屋おかえり」なども手掛けた注目の劇作家・長田育恵氏。神木の朝ドラ出演は2007年度前期「どんど晴れ」以来16年ぶり2作目。初主演となる。男性主人公は20年度前期「エール」(窪田正孝)以来3年ぶり。

 せんちゃんは開始13分に1シーンのみ登場。桶を担いだ職人風の男。植物学教室に「失礼します」と現れ、万太郎(神木隆之介)に「手紙です」と手渡した。

 相方・小野は職員・脇田伝助役を演じ、第36話(5月22日)で初登場。朝、教室の扉が閉まっているところへ鍵を持った脇田が現れ「お早いですねぇ」と万太郎に声を掛け「ご熱心ですね。明日からは、早めに鍵を開けますね」。万太郎は「なぁにー!開けてくださるんですか」と一気に打ち解けた。

 その後も、郵便配達員役を演じた「ジョイマン」の高木晋哉、荷物の配達員役を演じたなすび、料亭「巳佐登」料理人・圭造役を俳優「大橋彰」名義で演じたアキラ100%、大山参りのため、渋谷の弘法湯に到着した旅人役を演じた「U字工事」の福田薫&益子卓郎と、お笑い芸人が次々にゲスト出演した。

 SNS上には「小野まじめさんを継ぐ職員さん2代目?」「臼の代わりに桶」「万太郎に手紙持ってくる奴がいたんですよ~」などの声。視聴者の驚きや爆笑を誘った。

この記事のフォト

【楽天】オススメアイテム