「鬼滅=紅白」!異例、「鬼滅の刃」使用曲が5年連続紅白 今年はOP&EDの2曲披露 アニソンは計6曲

2023年12月22日 13:58

芸能

「鬼滅=紅白」!異例、「鬼滅の刃」使用曲が5年連続紅白 今年はOP&EDの2曲披露 アニソンは計6曲
第74回NHK紅白歌合戦 Photo By スポニチ
 NHKは22日、大みそかの「第74回NHK紅白歌合戦」(後7・20~11・45)の曲目を発表した。YOASOBI「アイドル」やano「ちゅ、多様性。」など、アニメソングがズラリ。また、人気アニメ「鬼滅の刃」からは異例の5年連続楽曲が選出されるなど、早くも話題を集めている。
 この日、紅白44組の曲目が発表された。そのうちアニメソングは6曲。特に、圧倒的な人気を誇る「鬼滅の刃」からは5年連続の選出となった。

 「鬼滅の刃」は、放送開始の2019年の紅白には、オープニングテーマ「紅蓮華」(LiSA)が、2020年にはLiSAがアニメ特別メドレーを披露。2021年には映画「鬼滅の刃 無限列車編」主題歌の「炎」(LiSA)が、さらに昨年は「遊郭編」のオープニングテーマ「残響散歌」(Aimer)が披露された。今年は初出場のMAN WITH A MISSIONが、「刀鍛冶の里編」オープニングテーマ「絆ノ奇跡」を披露。さらに、miletは、「刀鍛冶の里編」エンディングテーマ「コイコガレ」を歌唱する。

 また、YOASOBIは「推しの子」オープニングテーマ「アイドル」をテレビ初歌唱。anoは、「チェンソーマン」のエンディングテーマになった「ちゅ、多様性。」を、初出場のキタニタツヤは「呪術廻戦」第2期「懐玉・玉折」オープニングテーマ「青のすみか」を、10-FEETは映画「THE FIRST SLAM DUNK」エンディングテーマ「第ゼロ感」を披露する。

 NHKの発表は以下の通り。(五十音順)

▼紅組
・あいみょん「愛の花」
・新しい学校のリーダーズ「オトナブルー」
・Ado「唱」
・ano「ちゅ、多様性。」
・石川さゆり「津軽海峡・冬景色」
・伊藤 蘭「キャンディーズ50周年 紅白SPメドレー」
・坂本冬美「夜桜お七」
・櫻坂46「Start over!」
・椎名林檎「サ~さすがに諸行無常篇~」
・JUJU「時の流れに身をまかせ」
・Superfly「タマシイレボリューション」
・天童よしみ「道頓堀人情」
・NiziU「Make you happy」
・乃木坂46「おひとりさま天国」
・Perfume「FAKE IT」
・MISIA「紅白スペシャル2023」
・MISAMO「Do not touch」
・水森かおり「日向岬~紅白ドミノチャレンジSP~」
・milet「コイコガレ」
・YOASOBI「アイドル」
・緑黄色社会「キャラクター」
・LE SSERAFIM「UNFORGIVEN (feat. Nile Rodgers) -Japanese ver.-」

▼白組
・エレファントカシマシ「俺たちの明日」
・大泉 洋「あの空に立つ塔のように」
・Official髭男dism「Chessboard」
・キタニタツヤ「青のすみか」
・郷ひろみ「2億4千万の瞳~ブレイキンSP~」
・さだまさし「秋桜」
・JO1「NEWSmile」
・純烈「だってめぐり逢えたんだ~NHKプラスver.~」
・鈴木雅之「め組のひと」
・すとぷり「スキスキ星人」
・Stray Kids「CASE 143 -Japanese ver.-」
・SEVENTEEN「舞い落ちる花びら (Fallin' Flower)」
・10-FEET「第ゼロ感」
・BE:FIRST「Boom Boom Back」
・福山雅治「HELLO~想望」 紅白スペシャルメドレー
・藤井フミヤ「TRUE LOVE」
・星野 源「生命体」
・MAN WITH A MISSION「絆ノ奇跡」
・Mrs. GREEN APPLE「ダンスホール」
・三山ひろし「どんこ坂~第7回 けん玉世界記録への道~」
・山内惠介「恋する街角」
・ゆず「ビューティフル」
【楽天】オススメアイテム