【江戸川ボート 秋川渓谷C・スポニチ杯】11R準優勝戦 島村隆幸が的確ターンで押し切る

2024年05月22日 04:30

ボートレース

【江戸川ボート 秋川渓谷C・スポニチ杯】11R準優勝戦 島村隆幸が的確ターンで押し切る
格上の技術を駆使して予選を2位で通過した島村 Photo By スポニチ
 江戸川ボートの「秋川渓谷カップ・第49回スポーツニッポン杯」は11、12Rで準優勝戦が行われる。
 予選2位通過の島村隆幸は中堅級の機力だが先行力を信頼。準優11Rを押し切って優出一番乗りを果たす。一方、トップ通過は高田明。行き足系統は万全。同12Rを圧逃して、優勝戦絶好枠をつかむ。

 【11R】快速・関根も差しから好勝負

 機力中堅でも、島村が的確ターンで押し切る。松尾が握って、快速の関根も差しから好勝負に持ち込める。赤坂は自在に。

 <1>島村隆幸 しっかりカカるし回り足は悪くないがスリット付近が弱い。スタートも分かっていない。

 <2>関根彰人 ターン回りがいい。回って勝手に進んでくれた。伸びは普通。

 <3>松尾祭 バランスが取れて中堅上位。チルトマイナスの分、グリップする。

 <4>赤坂俊輔 回転の上がりが悪い。伸びに振るとターン回りがひどいので、修正した今の状態でいく。

 <5>酒見峻介 伸び中心にいい。準優はもう少し伸びに寄せて思い切っていく。

 <6>柏野幸二 ベストな状態を目指して調整する。

 【12R】高田明が一気に決着

 予選トップ通過の高田明は行き足が強力。パワー逃げ一気の決着だ。桑原はカド柔軟に運んで。黒柳、堤も小差の連争いだ。

 <1>高田明 足のバランスで見たら上位だと思う。行き足、伸びに振っているが、回り足も悪くはない。

 <2>黒柳浩孝 全体に少しずついい。チルト2度で思ったよりターンもいい。

 <3>堤啓輔 回った後の押し感がいい。直線も中堅上位くらいはあると思う。

 <4>桑原将光 パンチはなくなってきたが、足はバランスが取れていい。

 <5>竹田和哉 足は普通。乗れる感じはある。安定板がない方が体感はいい。

 <6>松田隆司 展示ほど本番は行かれなかったし、ターンした感じも上向いた。

おすすめテーマ

2024年05月22日のニュース

特集

ギャンブルのランキング

【楽天】オススメアイテム