×

ごろっと食べ応えのある1品♪かぶと手羽元のサムゲタン風煮込み

2023年07月08日 06:00

レシピ

大きめに切ったかぶと手羽元を使ったサムゲタン風の食べ応えのある煮込み料理をご紹介します。かぶにしっかり鶏の旨味が染み、とろとろの粥状のスープがほっこり温まります。

材料 (2人分)

手羽元 ... 6本(360g)
かぶ[葉付き] ... 3個(350g)
長ねぎ ... 1/2本(50g)
米(洗米済) ... 50g
ごま油 ... 少々

☆調味料

酒 ... 大さじ2
塩 ... 小さじ2/3
しょうが(薄切り) ... 3枚
にんにく ... 1かけ
唐辛子(輪切り) ... 少々
水 ... 500cc

手順

1. かぶは葉を切り分ける。白い部分は皮をむいて縦十字に切る。かぶの葉は3cm幅に切る。ねぎは斜め5mm幅に切る。にんにくは半分に切って芯を取り除き、包丁の側面でつぶす。
2. 手羽元は骨に沿って切り込みを入れる。
3. 鍋に手羽元、☆を入れて中火で熱し、煮立ったらアクを取り除く。ふたをして弱火で10分ほど煮る。かぶの白い部分、米を加えて混ぜる。ふたをしてさらに10分ほど煮る。ねぎとかぶの葉を加えてしんなりするまでさっと煮る。
4. ごま油を回しかける。

おすすめテーマ

2023年07月08日のニュース

特集