×

とろっとピリ辛!エビチリ卵

2023年08月30日 06:00

レシピ

豆板醤の辛味に卵をプラスすることでマイルドな味わいに!卵は大きい炒り卵にして取り出し、最後に戻し入れていますが、面倒な場合は器に盛り付けた卵にエビチリをのせても良いです♪

材料 (2人分)

無頭えび ... 200g
卵 ... 2個
長ねぎ ... 1/3本(55g)
しょうが ... 1/3かけ
にんにく ... 1かけ
塩こしょう ... 少々
片栗粉 ... 小さじ1
サラダ油 ... 大さじ1と1/2
豆板醤 ... 小さじ1/2

えび下処理用

片栗粉 ... 大さじ1
塩 ... 小さじ1/4

☆調味料

水 ... 100cc
酒 ... 大さじ1/2
ケチャップ ... 大さじ2
砂糖 ... 小さじ2/3
鶏ガラスープの素 ... 小さじ1/2
塩こしょう ... 少々

水溶き片栗粉

片栗粉 ... 小さじ1
水 ... 小さじ1

手順

1. ねぎは粗みじん切りにする。しょうがはみじん切りにする。にんにくは縦半分に切って芯を取り除き、みじん切りにする。
2. 卵はボウルに割り入れ、混ぜる。
3. えびは殻をむいて尾を取り、背に切り目を入れて背わたを取り除く。ボウルに入れて片栗粉(大さじ1)、塩を加えてもみこみ、水でもみ洗いし水気をふきとる。塩こしょう(少々)をふり、片栗粉(小さじ1)をまぶす。
4. フライパンに1/3量のサラダ油(大さじ1/2)を入れて中火で熱し、卵を入れて大きく混ぜ、半熟になったら取り出す。
ポイント: 卵のかたさはお好みで調節してお作りください。
5. 残りのサラダ油(大さじ1)を入れて弱火で熱し、ねぎ、しょうが、にんにく、豆板醤を入れて香りが出るまで炒める。えびを加えて色が変わるまで中火で炒める。☆を加えて混ぜ、ひと煮立ちさせる。
ポイント: フライパンが汚れている場合はをさっとふきとりましょう。
6. 水溶き片栗粉を加えてとろみがつくまで混ぜ、卵を戻し入れてさっと混ぜる。

おすすめテーマ

2023年08月30日のニュース