×

ライスペーパーで作る!カリもちアップルパイ風

2023年10月20日 06:00

レシピ

レンジでコンポートにしたりんごをライスペーパーで巻いて揚げ焼きに♪手軽なおやつとしてお楽しみください!

材料 (6本分)

ライスペーパー ... 6枚
りんご ... 1個
砂糖 ... 大さじ2
レモン汁 ... 小さじ1
シナモンパウダー ... 少々
サラダ油 ... 適量

手順

1. りんごはよく洗い、縦十字に切って芯を取り除く。1cm角に切る。
ポイント: 皮はむいても同様にお作りいただけます。
2. 耐熱容器にりんご、砂糖、レモン汁、シナモンパウダーを入れて混ぜる。ふんわりとラップをし、600Wのレンジで4分ほど加熱して混ぜ、冷ます(コンポート)。
3. ライスペーパー1枚を水にくぐらせてやわらかくし、コンポート1/6量を手前にのせて棒状に広げる。手前と左右のライスペーパーを折り込んで巻く。同様に計6本作る(アップルスティック)。
4. フライパンに底から1cm程度のサラダ油を入れて中火で熱し、アップルスティックを間隔をあけて並べ入れて表面がカリッとするまで上下を返しながら揚げ焼きにする。
ポイント: ライスペーパーはくっつきやすいので大きめのフライパンで揚げ焼きにするか、数回に分けて揚げ焼きにしてください。

おすすめテーマ

2023年10月20日のニュース