×

とろみがしっかりからむ♪米粉のかきたまあんかけうどん

2023年11月01日 06:00

レシピ

米粉を使ってとろみをつけたかきたまうどんをご紹介!米粉を使うことでだまになりにくく綺麗にとろみがつきます。米粉が余ってしまったときに活用してみてはいかがでしょうか♪

材料 (1人分)

冷凍うどん ... 1玉
溶き卵 ... 1個分
細ねぎ(刻み) ... 少々

☆だし

みりん ... 大さじ1
しょうゆ ... 大さじ1
和風顆粒だし ... 小さじ1/2
水 ... 300cc

水溶き米粉

米粉 ... 大さじ1と1/2
水 ... 大さじ2

手順

1. 耐熱皿に袋のまま冷凍うどんをのせ、外袋の表示時間通りに加熱する。
2. 鍋に☆を入れて中火で熱する。煮立ったら水溶き米粉を加えてとろみがつくまで混ぜる。溶き卵をゆっくりとまわし入れ、卵がふんわりとするまで煮てさっと混ぜる(あん)。
ポイント: 米粉は粒子が細かいものを使用しています。製品によって米粉の水分量が異なるため、分量の水で溶け切らない場合は水を少しずつ追加してしっかりととけるまで水溶き米粉は調整してください。
3. 器にうどんを盛り、あんをかける。細ねぎをちらす。

おすすめテーマ

2023年11月01日のニュース