×

カリッとおいしい!さつまいもの素揚げ

2023年11月17日 06:00

レシピ

油でシンプルに揚げるさつまいもは甘くて美味しい!そのままでも十分ですが、簡単なサワークリームの甘いソースを添えた一品をご紹介します。レンジで加熱してから揚げることで、外はカリッと中はホクホクに仕上がります。ポイントやコツをおさえて、おやつやおつまみ、ホームパーティーなどにぜひお試しください♪

材料 (3〜4人分)

さつまいも ... 1本(180g)
塩 ... 小さじ1/6
サラダ油 ... 適量

☆ソース

サワークリーム ... 50g
はちみつ ... 大さじ1/2
黒こしょう ... 少々

手順

1. さつまいもは両端を切り落とし、横半分に切って1.5cm幅の棒状に切る。水にさっとさらして水気を切る。耐熱容器にさつまいも、水(分量外:大さじ1)を入れてふんわりとラップをし、やわらかくなるまで600Wのレンジで3分ほど加熱する。水気を切って粗熱をとり、キッチンペーパーで水気をふきとる。
ポイント: 水にさらして表面のでんぷんを取り除くことで、カリッとした食感に仕上がります。油はねしないよう、水気はしっかりとふきとりましょう。
2. フライパンにサラダ油を底から1cmの高さまで入れる。170℃に熱し、1のさつまいもを入れて表面がカリッとするまで時々混ぜながら5分ほど揚げる。
ポイント: 170℃の目安は、水にぬらして水気をふきとった菜箸を油に入れ、全体から細かい泡がでる程度です。
3. ボウルに2のさつまいもを入れて塩をふり、熱いうちに混ぜる。
4. 器にさつまいもを盛る。別の器にサワークリームを入れ、はちみつをかけ、黒こしょうをふる。

よくある質問

Q. 揚げ油の温度の目安が知りたいです。
A. 詳細は[こちら]をご確認ください。
Q. 他にもおすすめのソースがあれば知りたいです。
A. 明太マヨネーズのレシピは[こちら]、サワークリームオニオンのレシピは[こちら]、ハニーマスタードソースのレシピは[こちら]をご参照ください。

おすすめテーマ

2023年11月17日のニュース