×

簡単!めんつゆ鶏そぼろ丼

2024年03月08日 06:00

レシピ

鶏そぼろの味付け調味料はめんつゆだけ!お弁当にもおすすめの鶏そぼろ丼のご紹介です。甘みを足したい場合は砂糖をお好みで追加しましょう。おろししょうがを加えてさっぱりとした味わいにするのもおすすめです。

材料 (2人分)

ごはん ... どんぶり2杯(400g)
鶏ひき肉 ... 150g
溶き卵 ... 2個分
細ねぎ(刻み) ... 大さじ1

☆鶏そぼろ調味料

酒 ... 大さじ1
めんつゆ[3倍濃縮] ... 大さじ1と1/2
水 ... 大さじ3

★いり卵調味料

みりん ... 大さじ1/2
砂糖 ... 小さじ1
塩 ... ひとつまみ

手順

1. フライパンに鶏ひき肉、☆を入れて混ぜる。弱めの中火で熱し、混ぜながらほぼ水分がなくなるまで煮詰める(鶏そぼろ)。
2. 耐熱容器に溶き卵を入れ、★を加えて混ぜる。ふんわりとラップをして600Wのレンジで1分〜1分30秒加熱する。取り出して細かくなるまで混ぜる(いり卵)。
ポイント: 卵が生の場合は再びふんわりとラップをして600Wのレンジで20〜30秒様子をみながら加熱を追加しましょう。お弁当に入れる場合は十分に加熱しましょう。
3. 器にごはんを盛り、鶏そぼろ、いり卵を盛り、細ねぎをちらす。

おすすめテーマ

2024年03月08日のニュース