川淵キャプテン 千葉工大視察“ロボット選手”に感心

2014年10月31日 05:30

サッカー

川淵キャプテン 千葉工大視察“ロボット選手”に感心
千葉工大を訪れ記念撮影する大仁会長(左)と川淵キャプテン
 7月にブラジルで開催されたロボットサッカーの世界大会「ロボカップ」で優勝した千葉工大未来ロボティクス学科のチームを日本サッカー協会の大仁邦弥会長とキャプテンの川淵三郎最高顧問が視察した。
 高さ90センチ以下のサイズの自律移動型ロボット。動きはぎごちないが、キックもでき、値段は1体軽自動車1台分だという。川淵キャプテンは「あと10年でかなりの速さで走れるようになるね」と感心していた。

おすすめテーマ

2014年10月31日のニュース

特集

サッカーのランキング

【楽天】オススメアイテム