浦和 約5カ月ぶり「有観客」戦で鹿島撃破、大槻監督はサポーターの拍手に感謝!

2020年07月12日 22:52

サッカー

浦和 約5カ月ぶり「有観客」戦で鹿島撃破、大槻監督はサポーターの拍手に感謝!
<浦和・鹿島>後半、真っ赤に染まったスタンで浦和サポーターが喜ぶのを背にゴールを決め歓喜の浦和・エヴェルトン(右から2人目)(撮影・西海健太郎) Photo By スポニチ
 【明治安田生命J1第4節   浦和1―0鹿島 ( 2020年7月12日    埼玉 )】 浦和が約5カ月ぶりに「有観客試合」となった鹿島戦に1―0と勝利、勝ち点を10に積み上げ、2位に浮上した。0―0の後半7分、DF山中の左足FKをファーサイドのDF岩波が折り返し、最後は今季初先発のMFエヴェルトンが右足のヒールで鮮やかに流し込んだ。この1点を最後まで粘りの守備で守り切った。
 観客は上限5000人の制限付きだが、大槻監督は「サポーターが入った最初の試合で鹿島に勝つ。やれることは多々あるが、結果を出せたことが収穫。ひとつ、いいプレーが出る、もっと頑張れ、というところで拍手が沸く。タイミングのいい拍手で乗っていけるところが出ました」と感謝した。

 再開後、14日間で3試合の連戦をまず2勝1分けでスタート。指揮官は「出場した選手だけでは乗り切れない。きょうはスタメンで初めて出たエヴェルトンが得点した。18人だけでなく、それ以外の選手が一緒に戦う。それがこの3試合の収穫」と話した。 

おすすめテーマ

2020年07月12日のニュース

特集

サッカーのランキング

【楽天】オススメアイテム