広島施設運営部 懸命の整備も「何とかやりたかったが…」

2017年10月19日 05:30

野球

広島施設運営部 懸命の整備も「何とかやりたかったが…」
グラウンド状況を確認する審判団 Photo By スポニチ
 【セCSファイナルステージ第1戦   広島3―0DeNA ( 2017年10月18日    マツダ )】 グラウンド整備を担当する広島東洋カープ施設運営部の石原裕紀課長は「ここの土は粘土質で、雨がやめば(水が)引くのは早いが降り続けるとスリップしてケガにつながる。何とかやりたいと作業を行ったが…」と説明した。雨予報だったため、試合前には速乾性の土をまく対策をし、中断後も懸命に整備。だが、雨が降り続き回復が見込めなかった。
 19日は午前中には雨雲が去る予報。シートを敷いて備えており「雨が上がれば全然大丈夫です」と見通しを語った。

おすすめテーマ

2017年10月19日のニュース

特集

野球のランキング

【楽天】オススメアイテム