日本ハム清宮、4番初打点で連敗止めた 決勝犠飛に「物凄くホッとした」

2019年08月18日 05:30

野球

日本ハム清宮、4番初打点で連敗止めた 決勝犠飛に「物凄くホッとした」
お立ち台で王柏融(左)とガッツポーズする清宮(撮影・高橋茂夫) Photo By スポニチ
 【パ・リーグ   日本ハム6―1楽天 ( 2019年8月17日    札幌D )】 チームを勝たせるのが4番の仕事。日本ハムの清宮が、初回に4番として4試合目で「4番初打点」となる決勝の中犠飛を放った。今季ワーストの連敗を9で止め、4位に浮上し「勝った瞬間に物凄くホッとした。4番が打たないと負けると強く感じた。責任は重いと改めて感じた」と大きく息をついた。
 中田が右手母指球部挫傷で離脱し、大役を任された。「(好機で)たくさん回ってくる。やりがいのあるポジション」。4番の重責に苦しみながら、ようやく結果を残した。ただ、栗山監督は2打席目以降に安打も打点もなく、ヒーローインタビューを受けた20歳に「あれで(お立ち台に)乗せるのが分からない」と物足りない様子だった。 (東尾 洋樹)

おすすめテーマ

2019年08月18日のニュース

特集

野球のランキング

【楽天】オススメアイテム