×

1回も褒められなかった…日本ハム・栗山監督が恩師・野村氏に日本一誓う 「野村ノート」の教え胸に

2020年02月12日 05:30

野球

1回も褒められなかった…日本ハム・栗山監督が恩師・野村氏に日本一誓う 「野村ノート」の教え胸に
試合前に黙とうする栗山監督(左)ら(撮影・高橋茂夫) Photo By スポニチ
 【練習試合   日本ハム0―5阪神 ( 2020年2月11日    名護 )】 阪神と日本ハムの練習試合が11日、タピックスタジアム名護で行われた。阪神・矢野燿大監督(51)、日本ハム・栗山英樹監督(58)ともに現役時代、監督を務めた野村克也氏から大きな影響を受けた。
 日本ハム・栗山監督は「残念でならない」と沈痛な面持ちを浮かべた。現役最後の年となった90年は野村氏が監督1年目。プレーした期間は1年だったが、現在の采配に影響を与えているのが「野村ノート」だという。

 「ミーティングノートは自分のベースになっている。野村さんとやっていなかったらゾッとする」と感謝した。現役時代に東京ドームの監督室に呼び出されて説教されたことは、今でも監督室に入るたびに思い出すという。

 この日の試合は4安打で零敗。「気になったことはいっぱいあるけど、これを生かすしかない」と13日の楽天との練習試合以降へ課題を残した。「一回も褒めてもらったことがなかった。少しでも(教えを)生かしている姿を見てもらいたかった」と恩師に手向けの日本一を誓った。 (東尾 洋樹)

おすすめテーマ

2020年02月12日のニュース

特集

野球のランキング

【楽天】オススメアイテム