どうなるセンバツ 高野連事務局 3月4日に協議も最終決定引き延ばしの可能性あり

2020年02月29日 05:30

野球

 新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、安倍晋三首相が27日に出した休校要請を受け、第92回選抜高校野球大会(3月19日から13日間、甲子園)に出場する各校も対応に追われた。
 日本高野連の八田英二会長、小倉好正事務局長が28日、都内で行われた日本学生野球協会の評議員会に出席した。小倉事務局長は「新たな情報は今のところは入っていない。3月4日に協議することに変更はない」とした。

 一方、日本高野連の上部団体にあたる日本学生野球協会の内藤雅之理事は私見とした上で「小中高の休校は昨日急に出てきた話なのでびっくりしている。3月4日にどこまで判断できるか」と述べた。今後、学校側が出場を承認しないなどさまざまな事態発生が考えられ、各方面への対応が必要となる。それだけに3月4日に結論を出せず、最終決定が引き延ばされる可能性もある。

 内藤理事は「野球に限らず、Jリーグやラグビーなども含め(2週間後の)3月10日から15日をメドに再度決断を迫られることになるだろう。今後の推移を見守っていくしかない」とした。

おすすめテーマ

2020年02月29日のニュース

特集

野球のランキング

【楽天】オススメアイテム