NPB各球団、新型コロナ感染防止策発表 マスク着用入場、検温、健康チェックなど

2020年02月29日 05:30

野球

NPB各球団、新型コロナ感染防止策発表 マスク着用入場、検温、健康チェックなど
マスク姿の報道陣をバックにグラウンドへ現れる巨人・菅野(左)(撮影・木村 揚輔) Photo By スポニチ
 プロ野球の各球団は28日、29日から無観客で行われるオープン戦を前に感染防止策を発表。報道陣を含む関係者が球場に入場する際はマスク着用に加え、検温や体調チェックシートの記入を義務付け、体温が37度5分以上ある場合は入場を規制することなどを決めた。
 広島とナゴヤドームで対戦する中日は、オゾン発生装置をロッカールームやトレーナー室などに設置。加藤宏幸球団代表は選手らに「家族や知人を当面、球場に呼ばないように」と通達した。3月7日のロッテ戦をはじめ、4試合を神宮球場で行うヤクルトは、選手が神宮球場、クラブハウス、室内練習場間を移動する際、部外者との接触を制限するために警備員を増員する。

 また、DeNAは毎年3月に行っている恒例の鶴岡八幡宮での必勝祈願を、参拝者を限定して実施することが決まった。ファンにも参列を遠慮することを求め、日程などの案内は行わないとした。

おすすめテーマ

2020年02月29日のニュース

特集

野球のランキング

【楽天】オススメアイテム