プロ野球開幕&J再開へ 専門家チーム12日にも提言 「第1回コロナ対策会議」開催

2020年03月04日 05:30

野球

プロ野球開幕&J再開へ 専門家チーム12日にも提言 「第1回コロナ対策会議」開催
専門家を招いて行われた新型コロナウイルス対策連絡会議 Photo By 共同
 日本野球機構(NPB)と日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)は3日、「新型コロナウイルス対策連絡会議」を設立し、都内で第1回会議を開催。予防法やプロ野球とJリーグの試合における感染リスクの抑制方法について話し合った。次回は9日の予定で18日予定のJリーグ再開や20日のプロ野球開幕についても討議する。専門家チームが早ければ12日にも提言をまとめる見込みで、それを受けて両団体が速やかに最終ジャッジを下す。
 予断を許さない状況は続く。会議を終えた斉藤惇コミッショナーは「過剰に反応というか恐怖感を持ってもいけない。何が重要か。非常によく分かった」と神妙な表情で語った。

 第1回会議では新型コロナウイルス感染症の現状や予防策が説明された後に、野球やサッカーならではの応援スタイルの問題点などが議論された。換気性に優れたドーム球場は危険性の高い閉鎖空間には当たらないこと。一方で肩を組んだり、ファン同士の距離が近い応援スタイルはリスクが高い、など。専門家チーム座長の賀来満夫氏は「リスクと考えるものは提言で触れます」と指針を示した。

 大きな感染リスクは両競技に共通する歌いながらの応援。既にJ1神戸は開幕戦で応援歌や肩を組んでの応援、応援道具持ち込みを禁止。応援歌禁止や鳴り物の応援が制限される可能性は高い。客席の間引きや清掃頻度など衛生管理を強化することもリスクを下げる。「リスクはゼロにはならないが、どう下げられるか」と賀来氏。選手や各チーム全スタッフの予防へ、検温が重要な予防策と指示され、ロッカーの時差使用なども提言された。

 9日の第2回会議では観客を入れた興行開催を議論する。18日のJリーグ再開、20日のプロ野球開幕へ、専門家チームが早ければ12日にも意見書をまとめて答申する。斉藤コミッショナーは「その上で最終的にジャッジする」と話し、速やかに臨時の12球団代表者会議を開き、結論を出す見通しだ。専門家チームの三鴨広繁氏は「中止するという考えではなく、前向きに“やるのならどうしたらいいか”という姿勢でいろいろ考えている」と強調した。

 通常開催、無観客開催、延期…。「デッドライン」までの限られた時間でアイデアを寄せ合い、可能性を探る。 (後藤 茂樹)

おすすめテーマ

2020年03月04日のニュース

特集

野球のランキング

【楽天】オススメアイテム