牛島和彦氏が見た楽天・早川 フォームのバランスと制球力お見事

2021年03月01日 05:30

野球

牛島和彦氏が見た楽天・早川 フォームのバランスと制球力お見事
<中・楽>3回を投げ終え小山コーチと話す早川(撮影・白鳥 佳樹)     Photo By スポニチ
 【練習試合   楽天1―2中日※降雨ノーゲーム ( 2021年2月28日    北谷 )】 【牛島和彦 視点】早川の実戦登板を初めて見たけど、高い球が少ないのはさすが、という印象を受けた。最初にブルペン映像をチェックした時から感じていたが、フォームのバランスが良く、コントロールも非常にいい。キャンプ終盤で疲れがたまり、体の切れは悪いのかもしれないが、ボール先行の場面は全くなかった。
 あとは左打者が嫌がるような内角に食い込むボールがあれば、と思う。右打者には内を突く直球や変化球があったけど、左打者には簡単に打ち返されていた。きれいな、どちらかと言えばおとなしいフォームなので、例えば走者がいない時にヒールアップして迫力を出す手もあるだろう。

 開幕3戦目の先発が有力というが、涌井、田中将の後に初登板ということで、最初は相当のプレッシャーはかかるだろう。現時点では何勝できるかは分からない。ただ、序盤に重圧を乗り越えたら2桁ぐらいは勝てる可能性があると思っている。

おすすめテーマ

2021年03月01日のニュース

特集

野球のランキング

【楽天】オススメアイテム