オリックス・山崎福也“追いロジン”にネット「煙幕投法」「大海とのロジン量対決が見たくなってきた」

2021年11月25日 19:28

野球

オリックス・山崎福也“追いロジン”にネット「煙幕投法」「大海とのロジン量対決が見たくなってきた」
<ヤ・オ>ロジンを付ける山崎福(撮影・島崎 忠彦) Photo By スポニチ
 【SMBC日本シリーズ2021第5戦   オリックスーヤクルト ( 2021年11月25日    東京D )】 オリックスの山崎福也投手(29)が1勝3敗の崖っぷちで迎えた「SMBC日本シリーズ2021」第5戦に先発し、“追いロジン”にネットが盛り上がった。
 今シリーズ初登板となった山崎福が投球する度に左手の付近が白く舞うほどの“追いロジン”に、ネットでは「ロジンが気になる」「消える魔球でも投げられそうwww」「ロジン舞いすぎでは」「ロジン凄いなー。煙幕投法」「ロジン凄いなぁ」「福也のロジンもくもく好き」「帽子がロジンで真っ白」「ロジン足りてるっ??」「粉が舞って消える魔球でも投げるかと思ったよ」「ロジンもくもくしすぎて濃霧コールドあるで」「大海とのロジン量対決が見たくなってきました」「毎回ロジンの量多すぎて笑う」といった声が上がった。

 “追いロジン”といえば、東京五輪野球日本代表の準決勝・韓国戦でマウンドに上がった伊藤大海投手(日本ハム)が滑り止めのロジンを付け過ぎではないかと韓国ベンチからクレームを受けながら、直後の投球前にさらにロジンを付けたことが話題になった。

おすすめテーマ

2021年11月25日のニュース

特集

野球のランキング

【楽天】オススメアイテム