朝倉未来 「全員バケモノ」とベラトールとの対抗戦を語る!「やれるんだったらAJマッキーとやりたい」

2022年02月07日 20:11

格闘技

朝倉未来 「全員バケモノ」とベラトールとの対抗戦を語る!「やれるんだったらAJマッキーとやりたい」
格闘家の朝倉未来 Photo By スポニチ
 格闘家の朝倉未来(29=トライフォース赤坂)が6日に自身のYouTubeチャンネル「ふわっとmikuruチャンネル」を更新。もし米格闘技団体ベラトールとの対抗戦が実現したら誰と対戦したいかについて語った。
 先月29日に更新された格闘技イベントRIZINの公式YouTubeチャンネル「RIZIN FIGHTING FEDERATION」の動画内でベラトールとの対抗戦に興味があると話し、「フェザー級なら斎藤選手、俺、クレベル選手で、3対3であっちで戦いたいですよね」とフェザー級で3対3対抗戦を提案し、相手についても現ベラトールフェザー級王者のAJマッキー(アメリカ)、同級ランキング1位のパトリシオ・ピットブル(ブラジル)の名前を出して「面白いですよね、俺は負ける気しないですけどね」と宣言していた。

 未来は改めて「本当にやれるんだったらAJマッキーとやりたい。その方がめちゃくちゃ強くなると思う。相手が強くなれば強くなるほど俺は強くなるから」と現ベラトール王者と対戦したいと話した。「でもピットブルもとんでもないバケモノだし、全員バケモノだから誰でもいいですけどね」とつづけた。未来以外の試合についても「クレベルとAJマッキーも見てみたいけどね。寝技はクレベルの方が上手いですよ。AJマッキーは寝技も上手いけど打撃もあるからね。バケモノですよ」とAJマッキーの強さも含めて語った。

 「世界的なメリットでいえばあっちにメリットはないんだけど知名度的にはメリットあると思いますけどね。ピットブルとかも日本で試合をしたいって言ってるしね。その昔は日本で榊原さんとかがPRIDEを開催して世界の中心だったからね。日本に憧れをもっている選手は多いようね」と海外選手の中では今でも日本に憧れをもっている選手がいると話した。

 実現の可能性についても「ベラトールと一緒に大会やってるから普通にありえると思うけどね」と対抗戦の可能性はあると語るもコロナ禍も含めて今の状況下でどうなるかはわからないという。「夏ごろには1回終息するって言われてるじゃん。その辺でワンチャンあるのかもしれないし、逆に榊原さんが言っていたのは俺たちが少数精鋭であっちに乗り込むかもしれないしね。俺はそっちの方がいいけどね。アウェーに乗り込んで戦ってくるのは燃えるね」とアメリカに行って戦う方が未来自身は燃えると語った。

おすすめテーマ

2022年02月07日のニュース

特集

【楽天】オススメアイテム