×

ランボルギーニのオフロード仕様!?「ウラカン ステラート」は鍛造カーボンで武装したマンソリーの新ボディキット!さらにアップデートする可能性も?

2024年06月17日 14:00

ランボルギーニのオフロード仕様!?「ウラカン ステラート」は鍛造カーボンで武装したマンソリーの新ボディキット!さらにアップデートする可能性も?
ステラートは、2023年2月に発表された全地形対応スーパーカーで、EVOをベースに車高を44mmリフトアップしている。 アップグレードされる新ボディキットは、鍛造カーボンファイバーのみで作られた特注のボディキット、新しい […]

ステラートは、2023年2月に発表された全地形対応スーパーカーで、EVOをベースに車高を44mmリフトアップしている。

マンソリー ランボルギーニ ウラカン カーボンファイバー ボディキット
マンソリー ランボルギーニ ウラカン カーボンファイバー ボディキット
マンソリー ランボルギーニ ウラカン カーボンファイバー ボディキット

アップグレードされる新ボディキットは、鍛造カーボンファイバーのみで作られた特注のボディキット、新しい合金ホイール、新トリムを装備したインテリアを備えている。

マンソリー ランボルギーニ ウラカン カーボンファイバー ボディキット

純正ウラカン ステラートには、車体を欠けや傷から保護するように設計された複合材クラッディングが大量に装備されているが、スタイルを追求するマンソリーは、特徴的な鍛造カーボン処理を施した、よりアグレッシブな新しいボディキットで武装している。

マンソリー ランボルギーニ ウラカン カーボンファイバー ボディキット

ボルトオンフェンダーエクステンションは、ボンネットや後部のエンジンカバーと同様に再設計されており、鍛造カーボンの外観は、ウラカンのミラー、ルーフ、バンパーガーニッシュ、サイドスカート、スキッドプレート、さらにはピラーにも適用されている。また、テクニカおよびSTOバージョンの例に倣い、大型のリアウイングが装備されている。

マンソリー ランボルギーニ ウラカン カーボンファイバー ボディキット

インテリアは、グリーンのアルカ​​ンターラとブラックのレザー、そして赤いコントラストのパイピングを組み合わせ、カーボンファイバーのビットが多数使われている。

マンソリー ランボルギーニ ウラカン カーボンファイバー ボディキット

さらにステアリングホイール、ヘッドレスト、フロアマット、センターコンソールの側面にロゴを追加、ダッシュボードには新しいインサートがあり、スタート/ストップボタンは、マクラーレン・セナスタイル風に、ルーフに再配置されている。

マンソリー ランボルギーニ ウラカン カーボンファイバー ボディキット
マンソリー ランボルギーニ ウラカン カーボンファイバー ボディキット
マンソリー ランボルギーニ ウラカン カーボンファイバー ボディキット
マンソリー ランボルギーニ ウラカン カーボンファイバー ボディキット

パワートレインは、5.2L V型10気筒エンジンを搭載。最高出力は明かされていないが、610ps以上となる見込みで、0-100km/h加速は純正の3.4秒を上回る3.3秒で走り抜ける。

マンソリー ランボルギーニ ウラカン カーボンファイバー ボディキット
マンソリー ランボルギーニ ウラカン カーボンファイバー ボディキット

このボディキットの価格は発表されていないが、公式ウェブサイトには「今後もさらに多くのことがある」と書かれており、近い将来さらにパフォーマンスのアップグレードが行われる可能性を示唆。それを待って価格が発表される可能性がありそうだ。

マンソリー ランボルギーニ ウラカン カーボンファイバー ボディキット

おすすめテーマ

2024年06月17日のニュース

特集