「どうする家康」決死の伊賀越え 家康と別行動?穴山梅雪にネット注目「主君を裏切って…」意味深台詞も

2023年07月30日 08:00

芸能

「どうする家康」決死の伊賀越え 家康と別行動?穴山梅雪にネット注目「主君を裏切って…」意味深台詞も
大河ドラマ「どうする家康」第28話。穴山梅雪(田辺誠一・奥)(C)NHK Photo By 提供写真
 嵐の松本潤(39)が主演を務めるNHK大河ドラマ「どうする家康」(日曜後8・00)は30日、第29話が放送され、「三河一向一揆」「三方ヶ原の戦い」と並ぶ主人公・徳川家康の“3大危機”「伊賀越え」が描かれる。
 <※以下、ネタバレ有>

 「リーガル・ハイ」「コンフィデンスマンJP」シリーズなどのヒット作を生み続ける古沢良太氏がオリジナル脚本を手掛ける大河ドラマ62作目。弱小国・三河の主は、いかにして戦国の世を生き抜き、天下統一を成し遂げたのか。江戸幕府初代将軍を単独主役にした大河は1983年「徳川家康」以来、実に40年ぶり。令和版にアップデートした新たな家康像を描く。古沢氏は大河脚本初挑戦。松本は大河初主演となる。

 第29話は「伊賀を越えろ!」。織田信長、死す――。衝撃的な報が世を駆け巡る中、明智光秀(酒向芳)の命令により、徳川家康(松本潤)は浪人から村人まであらゆる者から命をつけ狙われることに。岡崎へ帰還すべく、家臣団とともに逃げる家康に、服部半蔵(山田孝之)は服部党の故郷・伊賀を抜けるべきだと進言。光秀の追手を欺くため、酒井忠次(左衛門尉)らと別れた家康は伊賀の難所を越え、一路岡崎へ向かうが、道中、謎の伊賀者たちに捕らわれ…という展開。

 三河一向一揆の参謀を務め、追放された本多正信(松山ケンイチ)の再登場などとともに、武田信玄と武田四郎勝頼に仕えた穴山梅雪(田辺誠一)の動向も注目される。

 穴山も安土城の酒宴に参加し、前回第28話(7月23日)は家康と同じく堺にいた。

 家康に「徳川殿、京にお戻りになるそうで。我らも国へ帰ることといたす」「いえ、十分に堪能いたしました。ただ、主君を裏切って得た平穏は、虚しいものでございますな」とあいさつ。そこへ茶屋四郎次郎(中村勘九郎)が駆けつけ「本能寺の変」の第一報を伝えた。家康は家臣団とともに逃走。穴山は「(信長が)まだ生きておられるやもしれん」と口にした後、その姿は描かれなかった。

 第29話の出演者に田辺誠一の名前はあるが、SNS上には「そういえば(家康が)逃げる時、穴山いた?」「穴山様…?次回こそ華々しく散るんですよね」「元武田の穴山の使い方がうまいなと思ったのは、この台詞でした。家康が信長暗殺を思いとどまったのは正しいと思わせると同時に、明智もそう長くないと、たった一言で表現してくれますわ」などの声が上がった。

 史実としては、穴山梅雪は「本能寺の変」の後、徳川家康と別行動。宇治田原(現在の京都府南部)で最期を迎えた。郷民一揆(落ち武者狩り)に遭ったというが、今作はどのように描かれるのか。

この記事のフォト

【楽天】オススメアイテム