×

お手軽レシピ♪里芋の唐揚げ

2023年06月05日 06:00

レシピ

あいテレビ「金曜ほのボーノ!」で紹介されました!ホクホクでやみつきになる美味しさ!めんつゆで簡単味付け♪お酒も進みます♪

材料 (2人分)

里芋 ... 3個(250g)
めんつゆ(3倍濃縮) ... 大さじ2
おろしにんにく ... 小さじ1
片栗粉 ... 適量
サラダ油 ... 適量
七味唐辛子 ... 適量
レモン ... 適量

手順

1. 里芋はよく洗い、皮をむいて一口大に切る。塩(分量外:適量)をふってぬめりを落としながらもみ、水で洗って水気を切る。耐熱容器に入れてふんわりとラップし、600Wのレンジで5分加熱する。
ポイント: 里芋を触った際に手にかゆみが出る方は、酢水(水200ccに対して大さじ1〜2が目安)にさらすことで緩和されます。また、里芋のアクやえぐみの元であるシュウ酸カルシウムが気になる方は厚めに皮をむくことで減らすことができます。
2. 保存袋にめんつゆ、おろしにんにく、里芋を入れてもみ込み、15分ほどおく。
ポイント: 里芋が温かいうちにつけることで味がよくしみます。
3. ボウルに片栗粉を入れ、2の里芋を水気を切って加えてまぶす。
4. 鍋にサラダ油を底から3cm程度入れて170℃に熱し、3の里芋を入れてからりときつね色になるまで揚げる。器に盛り、お好みで七味唐辛子をふり、レモンを添える。

よくある質問

Q. めんつゆの濃縮倍数を調整したい場合、どうすれば良いですか?
A. めんつゆの濃縮倍数違いは[こちら]をご確認ください。

おすすめテーマ

2023年06月05日のニュース

特集