×

主材料2つで簡単!人参とこんにゃくのきんぴら

2023年11月22日 06:00

レシピ

にんじんとこんにゃくを甘辛く炒めたきんぴらのご紹介です!お好みで油揚げやちくわなどの加工品を加えて作ってもおいしくいただけます♪しっかりとした味付けでお弁当にもおすすめの副菜です。

材料 (2人分)

にんじん ... 2/3本(100g)
こんにゃく(アク抜き済み) ... 1/2枚(125g)
白いりごま ... 小さじ1
ごま油 ... 大さじ1/2

☆調味料

酒 ... 大さじ1/2
みりん ... 大さじ1
砂糖 ... 大さじ1/2
しょうゆ ... 小さじ2

手順

1. にんじんは4cm幅の細切りにする。こんにゃくは5mm幅の細切りにし、長さを半分に切る。
2. フライパンにこんにゃくを入れて中火で熱し、1〜2分ほど炒める。
ポイント: こんにゃくはアク抜き不要で売られているものを使い、フライパンで油をひかずに炒めることで、こんにゃくの水分がとんで臭みが消え、また味も染み込みやすくなります。
3. ごま油、にんじんを加えてしんなりとするまで炒める。☆を加えて汁気がほとんどなくなるまで炒める。白いりごまを加えて混ぜる。

よくある質問

Q. アク抜きされていないこんにゃくの下処理方法を教えてください。
A. こんにゃくの下処理は[こちら]をご参照ください。

おすすめテーマ

2023年11月22日のニュース