×

お手軽!ホルモンうどん

2023年11月30日 06:00

レシピ

岡山名物のホルモンうどんを焼肉のタレを使って簡単アレンジ!専用のタレを使わなくても焼肉のタレで手軽に作ることができます。ホルモンの入った満足感のある焼きうどん。お好みでゆず果汁をしぼっていただくとさっぱりとした味わいになります。仕上げに一味唐辛子をふるのもおすすめです。

材料 (2人分)

冷凍うどん ... 2玉
牛ホルモンミックス(下処理済み) ... 150g
キャベツ ... 120g
玉ねぎ ... 1/4個(50g)
長ねぎ ... 1/3本(55g)
サラダ油 ... 大さじ1/2
焼肉のたれ ... 大さじ5

手順

1. キャベツは3cm角に切る。玉ねぎは5mm幅に切る。ねぎは斜め5mm幅に切る。
2. 牛ホルモンは食べやすい大きさに切る。
3. 耐熱皿に冷凍うどんを入れてふんわりとラップをし、袋の表示時間通り加熱する。
4. フライパンにサラダ油を入れて強めの中火で熱し、牛ホルモンを入れて、2分ほど炒める。玉ねぎを加えて表面が透明になるまで炒め、キャベツ、ねぎを加えてさっと炒める。焼肉のたれ(大さじ3)を加えて炒め合わせる。
ポイント: 牛ホルモンから余分な脂が出る場合はキッチンペーパーで取り除きましょう。
5. 冷凍うどんを加えて油がまわるまで炒め、残りの焼肉のたれ(大さじ2)を加えて炒め合わせる。
ポイント: お使いになる焼肉のタレによって塩味が異なります。様子を見つつ、調整してお作りください。

よくある質問

Q. 牛ホルモンの下処理はどのようにすればいいですか。
A. 牛ホルモンの下処理の方法を[こちら]でご紹介しております。工程2までを参考に調理してください。

おすすめテーマ

2023年11月30日のニュース