×

お花見におすすめ♪サクラサク✿チュロス串

2024年03月30日 06:00

レシピ

串にさして可愛くデコレーションすれば写真映えすること間違いなし♪さくらチュロスでお花見をより盛り上げよう!チュロスは揚げた時に生地が膨張するので必ず星型の口金を使ってくださいね。

材料 (4本分)

生地

薄力粉 ... 100g
ベーキングパウダー ... 3g
フリーズドライいちごパウダー ... 5g
砂糖 ... 10g
水 ... 50cc
牛乳 ... 50cc
無塩バター ... 50g
溶き卵 ... 2個分

揚げ油

サラダ油 ... 適量

仕上げ用

グラニュー糖 ... 大さじ3
フリーズドライいちごパウダー ... 3g

手順

1. 《下準備》薄力粉、ベーキングパウダー、フリーズドライいちごパウダー(5g)をふるいにかける(粉類)。クッキングシートは15cmの正方形に切る。4枚用意し、桜のイラストを描く。卵は常温に戻してから溶き卵にする。
2. 鍋に水、牛乳、砂糖、バターを入れて中火で熱し、バターを溶かしながら沸騰させる。粉類を加えて弱火にし、ゴムベラでまとまるまで混ぜる(生地)。
3. 耐熱ボウルに生地を移し、絞れるかたさになるまで溶き卵を少しずつ加えながら都度混ぜる(生地)。
ポイント: 卵のサイズや生地の状態によって溶き卵の使用量が変わります。目安は卵1と1/2個〜2個分の間を目安に、生地のかたさを確認しながら卵の分量は調整してください。
4. 星の口金を付けた絞り袋に生地を入れ、クッキングシートの下絵に沿ってしぼる。同様に生地がなくなるまでしぼる。
ポイント: ・生地は温かいうちにしぼりましょう。・チュロスはお好みの形にしぼってお楽しみください。
5. 鍋に底から3cmほどのサラダ油を入れて160℃に熱し、4の生地をそっと入れて生地の表面がかたまったらクッキングシートを取り外す。薄く色づくまで2〜3分ほど揚げる(チュロス)。
6. 【仕上げ】バットにグラニュー糖、フリーズドライいちごパウダーを入れて混ぜる(いちごパウダー)。チュロス全体にまぶし、串をさす。
ポイント: チュロスが冷めないうちにいちごパウダーをまぶしましょう。

おすすめテーマ

2024年03月30日のニュース