憲剛 豪州のJリーガー対策、海外組に教える!

2012年06月11日 06:00

サッカー

W杯アジア最終予選 オーストラリア-日本
(6月12日 ブリスベーン)
 MF中村が「オージーJリーガー講座」を開講する。オーストラリア代表にはFWケネディ(名古屋)、MFアレックス(清水)、DFノース(札幌)、スピラノビッチ(浦和)、ミリガン(J2千葉)とJクラブ在籍選手が5人選出されており「Jリーグでやっていて知っている選手が多いので、海外組にインフォメーションしたい」との方針を示した。

 日本代表は今遠征メンバー23人中10人が欧州クラブに在籍。オーストラリア戦の先発は大半を欧州組が占めることが予想される。既にミーティングで8日のオマーン―オーストラリア戦の映像を見るなど各選手の特徴は伝わっているが、中村をはじめ、遠藤、今野ら国内組が肌で感じた情報を提供すれば、よりイメージはつくりやすくなる。

 中村は「相手はホームだし勝ちにくると思うけど、日本がここで勝ち点3を取れれば大きい。力強いサッカーをしてくるけど、穴もある」と力を込めた。トップ下で絶対的地位を確立した本田の控えという難しい立場だが、ベテランらしくチームを支える。

おすすめテーマ

2012年06月11日のニュース

特集

サッカーのランキング

【楽天】オススメアイテム