冨安、トリニダード・トバゴ警戒「早い判断と準備大事」

2019年06月04日 05:30

サッカー

冨安、トリニダード・トバゴ警戒「早い判断と準備大事」
練習に汗を流す冨安(右)(左は守田)(撮影・西海健太郎) Photo By スポニチ
 【キリンチャレンジカップ2019   日本―トリニダード・トバゴ ( 2019年6月5日    豊田ス )】 DF冨安がトリニダード・トバゴに警戒心を示した。映像を見たことを明かした上で「身体能力は高いし、タックルも深い。より早い判断と準備が大事になる」と口にした。
 20歳にしてすでに国際Aマッチ通算10試合出場を果たし、今回はMF久保やGK大迫ら年下の選手が新たに加わったが、「まだ周りを気にする余裕はない」と苦笑い。この日は実戦形式のメニューをこなしたもようで「無失点に抑えて、ビルドアップでも貢献したい」と気合を入れた。

おすすめテーマ

2019年06月04日のニュース

特集

サッカーのランキング

【楽天】オススメアイテム