藤枝順心が2年ぶり頂点に 最近5年間で3度目V 高校女子サッカー決勝で神村学園破る

2020年01月12日 16:01

サッカー

藤枝順心が2年ぶり頂点に 最近5年間で3度目V 高校女子サッカー決勝で神村学園破る
<藤枝順心・神村学園>前半、ゴール前で競り合う藤枝順心・池口(左)と神村学園・国生(右)=撮影・後藤 大輝 Photo By スポニチ
 【第28回全日本高校女子サッカー選手権大会決勝   藤枝順心1―0神村学園 ( 2020年1月12日    ノエスタ )】 第28回全日本高校女子サッカー選手権大会は12日、兵庫県のノエビアスタジアム神戸で決勝戦が行われ、藤枝順心(静岡)が1―0で神村学園(鹿児島)を下して2年ぶり4度目の優勝を飾った。藤枝順心は2015年度、2017年度に続いて最近5年間で3度目の優勝となる。
 藤枝順心は0―0で迎えた後半15分、ドリブル突破したFW池口響子(3年)が右サイドから右足を振り抜くと、放物線を描いたボールがそのままファーサイドのゴールネットに吸い込まれるスーパーゴールとなって待望の先制点。この1点を守り切った。

 神村学園は初優勝から2連覇を達成して以来14年ぶり3度目の優勝を狙ったが、頂点には手が届かず。4年前の決勝で敗れた藤枝順心の前にまたも涙を飲んだ。

おすすめテーマ

2020年01月12日のニュース

特集

サッカーのランキング

【楽天】オススメアイテム