Jリーグ開幕を告げる「富士ゼロックス・スーパーカップ」が「富士フイルム・スーパーカップ」に名称変更

2021年12月14日 16:25

サッカー

Jリーグ開幕を告げる「富士ゼロックス・スーパーカップ」が「富士フイルム・スーパーカップ」に名称変更
村井チェアマン Photo By スポニチ
 Jリーグは14日、22年のスーパーカップパートナー契約を引き続き富士フイルムビジネスイノベーション株式会社と締結し、大会名称を「富士ゼロックス・スーパーカップ」から「富士フイルム・スーパーカップ」に変更することを発表した。
 Jリーグ開幕を告げる一戦として行われるスーパーカップ。来年は2月中旬に、今季J1王者の川崎Fと、19日に決勝を行う天皇杯優勝チームが激突する。

 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社とのスーパーカップパートナー契約は、1994年の第1回大会から29年連続。同一企業の協賛で最も長く開催されたサッカースーパーカップ大会として、ギネス世界記録にも認定されている。

 村井満チェアマンは「名前新たに富士フイルム・スーパーカップという形になりますが、ギネス世界記録はこのまま更新されていくということですので、歴史に恥じないいい戦いを今後も続けていきたい」と話した。

おすすめテーマ

2021年12月14日のニュース

【楽天】オススメアイテム