×

注目の真央去就 ネット調査では「本人の意思尊重」が46・8%

2014年02月22日 06:43

フィギュアスケート

注目の真央去就 ネット調査では「本人の意思尊重」が46・8%
フリーの演技を終えた浅田真央の目からが涙がこぼれる
ソチ五輪フィギュアスケート女子
 スポニチでは21日、公式サイト「スポニチ・アネックス」で、浅田真央(23=中京大)の去就について緊急アンケートを実施した。201人が回答した。

 浅田は、今回の五輪が最後になることを示したが、全体の37・3%に当たる75人が「引退せず4年後を目指してほしい」と答えた。理由として、「フリーの演技を見て、まだできると思った。イタリアのコストナー選手は27歳で素晴らしい演技を見せた。真央選手も目指してほしい」「4年後は年齢的にも十分に金メダルを狙えるし、日本の女子フィギュア界をけん引していってほしい。真央ちゃんにはレジェンドになってほしいです」などとした。

 一方、全体の46・8%の94人が、引退するかどうかについては「残念だが、本人の意思ならしようがない」と回答。「真央ちゃんの人生です。真央ちゃんが望むことを応援したい」「重いものを背負って今まで戦ってきたと思うので、これからは普通の女性としての幸せをつかんでほしい」と本人の意思を尊重したいとするものが多かった。

おすすめテーマ

2014年02月22日のニュース

特集

スポーツのランキング

【楽天】オススメアイテム