広島・丸 8打席目でやっと初安打 前の打席で犠飛、気が楽に

2018年10月29日 05:30

野球

広島・丸 8打席目でやっと初安打 前の打席で犠飛、気が楽に
<広・ソ>5回1死一塁、丸はバンデンハークから右翼線二塁打を放つ(撮影・椎名 航) Photo By スポニチ
 【SMBC日本シリーズ2018第2戦   広島5―1ソフトバンク ( 2018年10月28日    マツダ )】 広島・丸が意地を見せた。1―0の3回無死二、三塁。フルカウントまで粘った末、バンデンハークの直球を左翼へ打ち上げた。「今の打順を任されている以上、僕が打たないとチームの得点力に関わってくる」。ファウルゾーンに流れた打球が犠飛となって今シリーズ初打点を刻んだ。
 これで気持ちが楽になった。第1戦は4打数無安打2三振。第2戦に懸ける気持ちは強かった。5回1死一塁では、バンデンハークの初球、148キロ直球を右翼線に運んだ。「中盤少し、球威が落ちたかな…というのはあった」。最速157キロも計測した右腕の状態を見極め、今シリーズ8打席目で初安打。好機を広げ、鈴木の2点打を呼び込んだ。

 試合前の打撃練習では約30センチの台の上から投げ込み、1メートル98右腕対策を行った。これが実った。広島打戦の看板「タナ・キク・マル」が計5安打5得点とそろい踏み。「しっかりと確実に得点を挙げられれば、こちらのペースになる」。34年ぶり日本一へ、丸もチームも一歩踏み出した。

おすすめテーマ

2018年10月29日のニュース

特集

野球のランキング

【楽天】オススメアイテム