ロッテ・アジャ“どすこい”3ラン!相撲観戦で下半身の使い方学んだ

2019年05月27日 05:30

野球

ロッテ・アジャ“どすこい”3ラン!相撲観戦で下半身の使い方学んだ
<ロ・ソ12>山川!?相撲パワーで3ランを放ちポーズを取る井上(左は石川、右は清田)(撮影・西尾 大助) Photo By スポニチ
 【パ・リーグ   ロッテ8―2ソフトバンク ( 2019年5月26日    ZOZOマリン )】 体重114キロの巨体が本気で走った。5―1の6回2死一、二塁。ロッテ・井上の打球はホームランラグーン内の階段にはね返って中堅付近に転がった。三塁まで達したとき、本塁打判定を知った。
 「勢いよく跳ねたからフェン直かと思った」。通算3本目の三塁打は幻となったが、6試合ぶりの右越え7号3ラン。この日はマリンフェスタで球場はマリンブルーに染まり、「AJA」のニックネームが入ったユニホームで2安打4打点と暴れ回った。

 この日は1本塁打を含む2安打4打点。お立ち台で富山出身の石川が「朝乃山優勝おめでとう」と同郷力士を祝福すると、これに乗っかり「おめでとう!」。実は試合のなかった14日に家族と両国国技館で大相撲を観戦したという。「いい勉強になった」。力士の立ち合いから下半身の使い方も学んだ。

 「引退した力士に間違えられたけど」とおどけた4番打者の活躍でチームは再び貯金1。4位ながら、首位ソフトバンクに1・5ゲーム差とした。 (君島 圭介)

おすすめテーマ

2019年05月27日のニュース

特集

野球のランキング

【楽天】オススメアイテム