次こそ…初勝利の広島・森下、プロで芽生えた「完投」へのこだわり

2020年06月29日 05:30

野球

次こそ…初勝利の広島・森下、プロで芽生えた「完投」へのこだわり
<中・広>プロ初勝利を挙げた森下(撮影・椎名 航) Photo By スポニチ
 【セ・リーグ   広島10―3中日 ( 2020年6月28日    ナゴヤD )】 【記者フリートーク】広島のドラフト1位・森下暢仁投手(22)が2度目の登板だった28日の中日戦で初勝利を挙げた。完封目前の9回に3失点して降板も136球の力投。ドラフト制以降では球団最長を更新するデビューから15回無失点も記録し、改めて大器の資質を見せつけた。
 入寮を直前に控えた昨年末、森下に先発投手として完投へのこだわりを聞いたことがある。ただし、当時は遠慮気味に「先発完投型」を否定した。「プロには、プロとしての役割があると思う。結果的に完投につながればいいとは思いますけど、そこにこだわることはないのかな…と思っています」。大学4年秋のリーグ戦では登板2日前に40度近い高熱を出しながら、159球の完投を経験。救援を担う先輩らを気遣いながらのコメントとはいえ、意外な答えだった。

 この日は残り2死で完封、1死で完投まで迫った。大瀬良の開幕戦から2試合連続での完投勝利も見届けたばかり。試合直後の殊勲の壇上では初めて完投に意欲を示した。研ぎ澄まされていく思考の変化も楽しみにしたい。(広島担当 河合 洋介)

おすすめテーマ

2020年06月29日のニュース

特集

野球のランキング

【楽天】オススメアイテム