【近畿学生野球】大阪公立大が初優勝 大学統合後2シーズン目

2022年10月02日 19:38

野球

【近畿学生野球】大阪公立大が初優勝 大学統合後2シーズン目
大学統合後初の優勝を決めグラウンドで記念撮影をする大阪公立大 Photo By スポニチ
 【近畿学生野球秋季リーグ戦第5節2回戦   大阪公立大9―5阪南大 ( 2022年10月2日    南港中央野球場 )】 大阪公立大が大学統合後2シーズン目で初優勝を果たした。(大阪府立大が過去1回、大阪市立大が過去4回の優勝)
 初回、先頭の北野光(3年=水口東)が右前打で出塁すると2番・谷口孝太(4年=畝傍)が左越え二塁打を放ち先制した。さらに2死満塁で7番・高内希(3年=彦根東)が左前適時打を放ち、2点を追加した。4回には4安打に相手守備の乱れも絡み5点を奪った。

 援護点をもらった先発・正中敦士(3年=小野)は、5、6回に連続2ラン被弾を浴びたが、有正智矢とのリレーで阪南大の反撃を振り切った。

 大阪公立大は明治神宮大会出場をかけて10月29日から行われる関西地区代表決定戦(南港中央)に出場する。

おすすめテーマ

2022年10月02日のニュース

特集

野球のランキング

【楽天】オススメアイテム