【津ボート G3マスターズリーグ第3戦 初日】12Rは魚谷智之 スタート張り込みイン速攻

2024年06月18日 04:30

ボートレース

【津ボート G3マスターズリーグ第3戦 初日】12Rは魚谷智之 スタート張り込みイン速攻
初日ドリーム戦の主役は魚谷智之だ Photo By スポニチ
 ボートレース津のG3「マスターズリーグ第3戦・三交マキシーカップ」が開幕する。
 12Rの初日ドリーム戦はSG3冠を誇る魚谷智之が1号艇で登場。スタートを張り込んでイン速攻だ。

 複勝率トップの22号機は吉田俊彦の手に。前検は目立たなかったが調整次第では魚谷を脅かす存在になりそうだ。

 前検1番時計は15号機の沢大介。菅章哉から引き継いだチルト3度セッティングで初戦に臨む。

 【12R】山本の気配が良さそう

 枠なりムード。インからグリップを利かせて先マイする魚谷の逃げに期待だ。一番の良機は吉田の22号機だが、前検気配は山本の方が良く見えた。こちらを対抗視。吉田は全速、もしくは捲り差しを狙うポジション。4カドを引ける飯山がダッシュ勝負へ。

 <1>魚谷智之 まあまあ、普通くらい。ちょっと重たさは感じたけど、そこは皆さん同じだと思う。いろいろと点検する。

 <2>山本寛久 チルト0のまま行った。よく回っているし悪くなさそう。下がることもなかった。ペラは見てみる。初動が合わない時があるが乗り心地が合えばこのまま行きたい。

 <3>吉田俊彦 複勝率トップの感じはしなかった。重木(輝彦)がコケて壊れているのかな。まだペラを叩き変えている最中。1回乗ってみてから。

 <4>飯山泰 ニードル調整だけ。起こしが良くてスタートは違和感なく行けた。吉田選手と比べても下がらなかったし足は普通。回転が少し足りないので自分の形にペラを叩くかも。

 <5>山下和彦 ペラは悪くない形だったので、そのまま行った。握り込んだ時の回転の上がりが少し気になった。レースしてどうか。

 <6>佐藤大介 まあまあ良さそうなエンジンだけど起こしは良くない。3本とも引きずった。走り出せば悪くない。外周りを調整。

おすすめテーマ

2024年06月18日のニュース

特集

ギャンブルのランキング

【楽天】オススメアイテム