×

さっと作れる一品♪春菊の白だし和え

2022年11月21日 06:00

レシピ

素材1つで作る、簡単副菜のご紹介♪白だしとお酢を使って味付け楽々!春菊のさわやかな苦味とお酢の酸味が相性抜群です。お好みでラー油を少々加えてピリ辛に仕上げてもおいしいです。白だしは製品によって塩分量に違いがあります。詳しい内容は注意点をご確認ください。

材料 (2人分)

春菊 ... 150g
白いりごま ... 小さじ1

☆調味料

塩 ... ひとつまみ
白だし ... 大さじ1/2
酢 ... 大さじ1/2
水 ... 大さじ1/2

手順

1. 春菊は根元を少し切り落として食べやすい大きさに切る。
2. 鍋に湯をわかし、春菊を入れて1分ほどゆでる。水にさらし、水気をしぼる。
3. ボウルに春菊、☆を入れて混ぜて5分ほどおく。
4. 器に盛り、白いりごまをふる。

よくある質問

Q. 白だしはめんつゆに変えても作れますか?
A. 3倍濃縮のめんつゆを使用した場合、同量を目安に代用可能です。2倍濃縮の場合は1.5倍を目安に代用可能です。白だしはメーカーによって塩分にばらつきがあるので、分量は調整してお作りください。

おすすめテーマ

2022年11月21日のニュース

特集