大仁会長、FIFA女性理事に澤さん推薦も「十分あり得る」

2016年02月27日 08:33

サッカー

 国際サッカー連盟(FIFA)会長選で26日、アジア・サッカー連盟(AFC)が支持したサルマン会長が敗れたことを受け、日本サッカー協会の大仁邦弥会長は「世界での投票の結果。この結果を尊重して協力していきたい」と淡々と話した。どの候補に投票したかは明言しなかった。
 インファンティノ新会長の下でFIFAが取り組む改革では、各大陸連盟から少なくとも1人は女性理事を選ぶ。長く女子の日本代表「なでしこジャパン」の大黒柱として活躍した澤穂希さんを推薦する可能性を問われると「それは十分あり得ると思うし、われわれも考えたい」と応じた。

 FIFA理事を務める田嶋幸三副会長は「彼(インファンティノ氏)のスピーチの後、雰囲気が変わった。サッカーの主流が欧州だということはあらためて認識せざるを得ない結果だったと思う」と述べた。(共同)

おすすめテーマ

2016年02月27日のニュース

特集

サッカーのランキング

【楽天】オススメアイテム