名古屋・阿部&山崎 自主トレで汗 “脳トレ”で頭も鍛える

2020年05月07日 14:21

サッカー

 自主トレを行っているJ1名古屋のMF阿部浩之(30)とFW山崎凌吾(27)が7日、テレビ会議アプリ『Zoom』を使用したオンライン取材に応じた。
 4月30日から豊田市内の練習場を開放しているが、時間帯をポジションごとの4グループに分け、ランニングなどでも互いの距離を空けることを徹底。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、やれることは限られているが阿部は「ネガティブに考えていない。良い天気で気持ち良くできた」と口にし、山崎も「ボールを蹴る喜びを感じています」と前を向いた。

 2人に共通するのが“脳トレ”だ。阿部は「ガッツリは見ていない」と言いつつもDAZNなどで配信されている過去のJリーグマッチを視聴しているという。「カウンターではああいう攻撃ができるな、とか」イメージを膨らませる。また本を読む時間が増えた山崎は、ポジショナルプレーなどの戦術が分析された一冊を挙げ「参考にできる」。体を思い切り動かせない分、頭を鍛えている。

 名古屋はリーグ開幕・仙台戦でドロー。川崎Fから加入した阿部は前半34分に移籍後初得点となる同点ゴールを決め、同じく新加入の山崎は後半途中に移籍後初出場をしている。

おすすめテーマ

2020年05月07日のニュース

特集

サッカーのランキング

【楽天】オススメアイテム