プレミアリーグ 得点後の歓喜パフォ禁止の可能性、コロナ感染防止ガイドラインで検討

2020年05月07日 19:46

サッカー

プレミアリーグ 得点後の歓喜パフォ禁止の可能性、コロナ感染防止ガイドラインで検討
新型コロナウイルスの影響で中断しているイングランド・プレミアリーグ(AP) Photo By AP
 イングランド・プレミアリーグで、ゴールを決めた後の歓喜のパフォーマンスが禁止される可能性が浮上した。6日付の英紙デーリー・テレグラフ(電子版)が報じた。
 プレミアリーグは新型コロナウイルスの感染拡大で3月13日から中断し、再開時期は未定。英メディアによると、リーグは5月18日からの練習再開、6月12日からのリーグ戦再開を目指している。リーグが協議をすすめている感染拡大防止のガイドラインでは、得点後に複数の選手によるパフォーマンス、セレブレーションが禁止され、違反した場合は警告を提示することが検討されているという。また、中断前に決まっていた試合前後の握手禁止のほか、試合後のユニホーム交換、つば吐き行為、給水ボトルの共有なども禁止項目として挙がっている。

 ボリス・ジョンソン英首相(55)は10日に今後の指針を発表する予定。現在の規制を段階的に緩和していくと見られ、発表を受けてプレミアリーグは11日にビデオ会議を行う。練習とリーグの再開には英国政府の許可が必要となる。

おすすめテーマ

2020年05月07日のニュース

特集

サッカーのランキング

【楽天】オススメアイテム