Jリーグ「大会組織委員会」設置 コロナからの復帰手順決定へ

2020年06月23日 05:30

サッカー

 Jリーグが、新型コロナウイルス感染者や濃厚接触者の試合復帰の手順を決める「大会組織委員会」を新たに設置することが22日、分かった。
 複数の関係者によれば、委員会はJリーグ関係者のほか、感染症の専門家で構成される予定という。Jリーグの村井チェアマンはこの日、7月10日から制限付きで観客動員する方針を改めて示唆。観客5000人か収容人数50%の少ない方を目安とし、8月1日以後は収容50%以内へ緩和される見通しだ。それに伴いアルコール販売について、ガイドラインの規制を緩和する可能性も明かした。23日の理事会ではVAR導入見送りなど、10を超える決議事項が発表される予定だ。

おすすめテーマ

2020年06月23日のニュース

特集

サッカーのランキング

【楽天】オススメアイテム