エムバペ 全2得点華麗に演出 ペレに並ぶ初出場から連覇へ「僕に限界はない」

2022年12月16日 04:43

サッカー

エムバペ 全2得点華麗に演出 ペレに並ぶ初出場から連覇へ「僕に限界はない」
<フランス・モロッコ>2得点に絡んだエムバペ(AP) Photo By AP
 【FIFA W杯カタール大会決勝T準決勝   フランス2ー0モロッコ ( 2022年12月14日    アルバイト競技場 )】 会場のスタンドは赤く染まった。ボールを持てば指笛やブーイングが響く「アウェー」をエムバペが黙らせた。自身は不発でも、積極的なシュートから2得点に絡んだ。ボールを持てば複数人のマークを引きつけ、時に“新時代の怪物”はドリブルで堅い守備網をぶち抜いた。
 ペナルティーエリア内で華麗なダンスを披露した。1―0の後半34分、リターンパスを受けて密集地帯に突入した。巧みな技術で1人、2人と対峙(たいじ)したマークをかわすと、3選手が寄ってくる。気にせずシュート。はじかれたところをFWコロムアニが詰め、勝負を決定づける2点目が生まれた。

 1点目も同じような状況だった。前半5分、右サイドで抜け出した味方からペナルティーエリア内でパスを呼び込む。右足のシュートは阻まれ、さらに狙った左足のシュートは体でブロックされた。ただ、この時点で周囲には相手選手が8人。最後はこぼれ球を味方が蹴り込んで先制点が生まれたが、連なった「赤い壁」がエムバペの脅威を示していた。

 「2大会連続のW杯決勝だ」。自身のSNSで喜びをつづった23歳は、初出場から2連覇という“王様”ペレに並ぶ偉業に挑戦する。敵将のレグラギ監督は「再び優勝したらペレに匹敵するだろう」と絶賛した。19歳だった前回大会は4得点で優勝に大きく貢献。今大会は得点ランク1位タイの5得点で、得点王に輝けば58年スウェーデン大会のジュスト・フォンテーヌ以来、フランス史上2人目の個人タイトルだ。

 「大きな夢を見続けてきたし、僕に限界はない」。決勝はパリSGの同僚メッシとの頂上決戦。もう「次世代」とは言わせない。最高の舞台で、最高の相手を打倒し、新時代の旗手が最高のフィナーレを迎える。

 ≪ロリスGK歴代最多タイ通算19戦目≫GKロリスはW杯通算19試合目の出場で、ドイツ・ノイアーのGK歴代最多に並んだ。無失点試合は今大会初で、歴代3位タイの通算8度目。最多はイングランドのシルトンとフランスのバルテズで10試合。

おすすめテーマ

2022年12月16日のニュース

特集

サッカーのランキング

【楽天】オススメアイテム