×

17年ぶり4横綱時代いつまで?横審・守屋委員長「そう長くは続かない」

2017年01月26日 05:30

相撲

17年ぶり4横綱時代いつまで?横審・守屋委員長「そう長くは続かない」
<稀勢の里 横綱昇進伝達式>高安(手前)らに持ち上げられ祝福される稀勢の里(右は父・萩原貞彦さん、左は母・裕美子さん) Photo By スポニチ
 【稀勢の里 横綱昇進伝達式 ( 2017年1月25日 )】 春場所は17年ぶりに4横綱となるが、日本相撲協会広報部によると、これまで15度あった4横綱時代は10場所以上続いたことは2度しかない。直近の99年名古屋場所からの4横綱時代は3代目若乃花の引退により5場所で終わった。
 八角理事長は「私も経験があるが大変です。早く一度優勝すること」と話し、横綱審議委員会の守屋秀繁前委員長は「4横綱時代はそう長くは続かないだろう。ちょっと負け続けたらまずいというふうに思う横綱も出てくるんじゃないか」と予測した。

おすすめテーマ

2017年01月26日のニュース

特集

スポーツのランキング

【楽天】オススメアイテム